不動産投資がサラリーマンにも可能なこれだけの理由
(画像=Tanyastock/Shutterstock.com)
檜垣嘉孝
檜垣嘉孝
不動産賃貸仲介業、マンション管理業を経て、不動産専門ライターとして独立。コンサルティング会社を経営する傍ら自らも不動産投資を行う中で、投資家の目線に立った記事制作を心がけています。

組織や会社に勤めているサラリーマンであっても、不動産投資に挑戦する人は少なからずいます。不動産投資は、資産家や経営者しか手を出せない、雲の上の存在だと考える方もいらっしゃるかもしれませんが、こうした考えは誤りです。サラリーマンだからこそ、リスクを限りなく低減させた形で不動産投資に挑戦し、収益を挙げることは十分に可能です。その理由を、本記事で説明していきます。

サラリーマンでも不動産投資が可能な理由

なぜサラリーマンでも不動産投資が可能なのか、その理由について考えてみることにしましょう。

既に安定的な収入がある

サラリーマンは、毎月決まった水準の給料を得ながら生活しています。特に正社員であれば、会社都合で突然失業するリスクは低く、一定以上の生活水準がある程度約束されている状態ということができます。

つまり、不動産投資に挑戦して、仮に失敗したとしても、生活基盤自体は確保されているため、急に生活水準が落ちると言ったようなことが考えにくいのが特長です。

安定的な収入を得ることができているからこそ、新たな挑戦を始めることが比較的容易と言えるかもしれません。これが個人事業主や経営者であれば、なかなかそうはいきません。

金融機関からの融資を受けやすい

上述の話とも親和性があるのですが、安定的な収入があるということで、金融機関からの信用を得ることが比較的容易と言えます。サラリーマンは雇用状況や収入が安定しているため、多少大きな金額の融資であっても金融機関が対応してくれる可能性が高いのです。

仮に不動産投資において思うような収益が挙がらず、事業自体が失敗したとしても、本業の安定収入があるため、金融機関から見れば貸し倒れリスクが少ないのです。

管理会社に依頼することで手間なく物件管理が可能

不動産投資を行うべきか悩んでいる方の中には、「物件を管理する時間が取れるかどうか不安」「本業が疎かになってしまわないか心配」と考えている方も多いかもしれません。確かに、入居者から支払われる賃料の出納や物件の修繕、諸々の管理、入居者からの問い合わせ対応など、不動産投資において「やるべきこと」は枚挙にいとまがなく、「自分には無理」と決めつけてしまうケースもあるのかもしれません。

しかしながら、物件の管理を管理会社に任せることで、こうした手間は一気に解消できます。賃料の出納や各種修繕の手配、夜間の入居者からの問い合わせ対応など、非常に多岐にわたる面倒な業務を、管理委託費用を支払うことによってアウトソーシングすることが可能になります。

つまり、日頃から本業で忙しいサラリーマンでも、管理会社のサービスを有効に活用することで、「ほぼ放置で」収益物件を手に入れることが可能になるのです。こうした理由により、不動産投資は「不労所得」と表現されることがあります。

サラリーマンこそ不動産投資にチャレンジしよう

上述したような理由により、不動産投資というビジネスモデルは、サラリーマンの方にマッチするものであるということがご理解頂けたものと思われます。

多くの企業で副業が解禁され、終身雇用制度が終焉に近づいている現代社会だからこそ、本業以外にも収入の柱を作っておくことには大きな意味があります。

身分・収入ともに安定しているサラリーマンだからこそ、積極的に不動産投資に挑戦してみるべきだと言えます。

サラリーマンに不動産投資が向いている理由を挙げました。本業以外にも収入の柱を作っておくことで生活の質自体も向上していきますし、更なる挑戦もしやすくなります。どこかの組織に雇われているからと言ってそこからの収入だけで生活していくのではなく、より大きな視野を持って、不動産投資に挑戦してみてはいかがでしょうか。