一時期の拡大傾向は収まったように見えるものの、終息という根本的な解決はほど遠く、なお第2波・第3波の拡大が懸念される新型コロナウイルス...

LIFULL HOME'S PRESS

記事のポイント

  • 不動産業界団体向けに国土交通省が「不動産業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(業界団体向け) 」を通達した。
  • 一方で自宅をリモート環境に対応するリフォームが増加。不動産業者はオンラインで物件案内ができるITサービスを導入している。
  • 全宅連では、国交省のガイドラインをもとに中小不動産業者でも取り組めるガイドラインを作成した。
  • 今後の動向として立地や物件の条件で差が顕著になると予測。さらに住宅確保要配慮者受入れについてはガイドを作成中。

記事へのコメント

           
  • 東京都内の不動産会社に勤めています。コロナの影響で物件案内がほとんどない状態が続きました。最近は少し増えましたが、会社の存続も含め不安な状況に変わりはありません。一応ネットで物件が見られるシステムを導入していますが、契約数は回復していません。コロナ収束を待つだけです。
    By 匿名ユーザー
  •        
  • 賃貸管理会社勤務しています。IT化されてネットで物件を見られるようになってきていますが、果たしてどれだけ効果があるのかはわかりません。不動産はやはりモノを見ないと決められない気がします。ネットで物件を見てどれだけの効果があるのか注目していきたいと思います。
    By 匿名ユーザー

不動産トピックでは、インターネット上にある無数の記事の中から、YANUSY読者が関心の高そうな記事やコメントを自動的に収集し、その収集されたデータの中から、AI(人工知能)を活用して話題性をスコアリングしコンテンツ生成に役立てています。