成功者の法則
(画像=nazarovsergey/Shutterstock.com)

(本記事は、浦田 健氏の著書『魚を与えるのではなく、サカナの釣り方を教えよう 起業家の父から愛する子へ33の教え』実業之日本社の中から一部を抜粋・編集しています)

君はお金を払って何かを買う時、どんな気持ちになるかな?

「あーあ、お金が少なくなっちゃった」と考える?

それとも、「このお金で○○が買えてラッキー。ありがたい!」 って考えるかな?

例えば、君がコンビニで100円のおにぎりを買ったとしよう。君はおにぎりを買ったわけだけど、本当はおにぎりを買ったんじゃない。実は「時間」を買っているんだよ。

「ん? おにぎりを買って、おにぎりを買ったわけじゃない? 僕は時間を買ったって? どういうこと? 全然、意味がわからないよ」

って、当然そうなるよね。でも、考えてごらん。君はおにぎりを作れる? もちろんできるよね。米をとぎ、炊飯器で米を炊いて、握って海苔を巻けば完成だ。しかし、おにぎりを完成させるためには1時間は最低かかるだろう。さらに材料費もかかる。

でも、コンビニに行って100円を出せば、すぐに完成した美味しいおにぎりが手に入る。これはまさしく君は自分の時間を買っていることにほかならない。感謝だよね。

しかも、1個のおにぎりを作るのに、たくさんの人が関わっている。お米を作る農家のおじさん。コンビニの工場で働くおばさんや、配達のお兄さん。おにぎりのコストを下げるために事業計画を作るコンビニ本部のマネージャー。さらにコンビニの事業に出資する投資家もいるよ。

こうした人たちが、安くて美味しい出来たてのおにぎりを作ろうと頑張ってくれたから、君はたったの100円でいますぐおにぎりを買うことができるんだ。

君がひとりでこれらの作業をしようと思ったらどれだけの時間と労力がかかるだろうね。だから、君はお金を出してモノを買っているのではなく、「時間を買っている」と言えるんだ。やっぱり感謝しかないよね。

それだけじゃないよ。君がお金を払い、そのサービスを受けることで、支払う先にかかわるすべての人の人生を支えている。君がお金を払ったからこそ、その会社の従業員、その家族、子供たちが潤い、経済も回っていくんだ。

だから、お金を支払うということは「ありがとう」って感謝して送り出さないといけない。そういう感謝の代わりにお金を支払うんだ。

そして、そのサービスを提供してくれている人たちを応援することで、経済も回り、またそのお金は回りまわって、君のもとに帰ってくる。

だから、お金を使う時は「ありがとう。他の人の役に立って、またここに帰ってきてね」と感謝をして送り出さないとね。

魚を与えるのではなく、サカナの釣り方を教えよう
浦田 健
明治大学商学部卒。不動産コンサルティングの第一人者。著書は不動産部門最多となる累計30万部超。不動産コンサルティング会社のほか、不動産管理会社、不動産投資会社を経営。自らも日々アパートの掃除を行なう大家さんのひとり。2008年「一般財団法人日本不動産コミュニティー(J‐REC)」を設立、代表理事に就任。「すべての人に不動産の知識を!」を実現するために全国を奔走中。年間の講演数は40回を超える。

※画像をクリックするとAmazonに飛びます

>>通常は見ることのできないマンション開発の裏側を大公開!

【あなたにオススメ】
賃貸業界の黒船になるか。インド発のOYOの実態
空き家の活用促進にも効果あり。浸透するデュアルライフとは
次世代のスタンダードになるか?サブスクリプション型賃貸住宅とは
時間軸を変えることでマネタイズ!タイムシェアという選択
不動産投資の「2022年問題」とは?土地オーナーが知っておくべき知識