こんにちは!YANUSY編集部です!
「わかちあいファンド」より高利回り「8.0%」の新着ファンド情報♪
目次

ファンド概要
わかちあいファンド石垣島第Ⅰ期(一次募集)

ファンド募集概要 | わかちあいファンド石垣島第Ⅰ期(一次募集) |
---|---|
募集開始日時 | 2023/11/2 12:00 〜 |
応募方式 | 先着式 |
予定分配率(年利) | 8.00% |
最低出資口数 | 1口 10万円~ |
運用期間 | 18ヶ月 |
おすすめポイント
「8.00%」の高利回り
今回の「わかちあいファンド石垣島第Ⅰ期(一次募集)」は、キャピタル型ファンドであり、投資家からの出資金を別荘物件を購入する資金と設計開発費に充当し、購入後はフルリノベーションして販売。
そして売却代金により償還元利金支払うという不動産クラウドファンディングです。
石垣島というリゾート地で、建物全部をリノベ―ジョン。
1階には新規でプールやジャグジー、屋上にもプールを設置する予定で計画予定♬
テラスはもちろん、リビングやバスルームからもオーシャンビューを楽しめるという予定のようです!
「先着順」早い者勝ち
不動産クラウドファンディングでは、応募方式が「抽選式」「先着式」と二種類ございます。
「抽選式」ファンドの場合、応募率が高い場合はなかなか当選せず投資できない・・・といった声が多く聞こえますが、今回のファンドは「先着式」のため、事前の投資家登録を済ませておけば早い者勝ちで出資申込が可能です♪
そのため、開始10分足らずで即完してしまうなどスピード感は早いので要注意!
人気リゾート地「石垣島」
美しいサンゴ礁の海に囲まれた沖縄石垣島
言わずもがな、魅力がたくさんあり、なかなか不動産マーケットに出てこない希少物件となっています♪
留意点
出資金の元本割れリスクがある
これは不動産クラウドファンディングに共通するデメリットですが、
不動産特有のリスクとして天災による被害、周辺環境の変化に伴う不動産価値の著しい低下などによって、出資金が元本割れを起こすリスクが存在します。
株式や預金とは異なり、好きなタイミングでは換金できない
これも不特法型クラファンとしては一般的な特徴ですが、特定の事情がない限り、途中で解約、換金ができない仕組みとなっています。
そのため、運用期間の長いファンドに出資する場合には、注意が必要です。
会員登録

まずは会員登録をして最新情報をお受け取りください♪
キャンペーン実施中
「わかちあいファンド石垣島第Ⅰ期(一次募集)」プレゼントキャンペーン

運営会社
株式会社日本プロパティシステムズ
わかちあいファンド | 運営企業概要 |
---|---|
会社名 | 株式会社日本プロパティシステムズ |
所在地 | 〒520-0042 滋賀県大津市島の関1-10 |
電話番号 | 077-511-5281 |
代表者 | 代表取締役 森田 康弘 |
編集部コメント
新着ファンド「わかちあいファンド石垣島」いかがだったでしょうか?
11/2(木)12:00~先着式で募集開始です!
見逃さないよう、まずは事前の投資家登録をオススメします♪
※本サイトは不動産投資、クラウドファンディング等に関する情報共有を目的としており、投資勧誘や助言を行う物ではありません。
※元本保証のない投資商品への投資に際しては、元本割れリスク確認した上で投資をご検討下さい。