株式市場には、「テンバガー」と呼ばれる急騰銘柄があります。テンバガーとは、株価が10倍以上に成長した銘柄のことです。もしテンバガーに投資をしていたら価値が10倍以上になります。2023年上半期にもテンバガーに迫る約8倍の急騰を見せた銘柄がありました。本記事では、この銘柄をはじめ2023年上半期に大きく成長した銘柄を理由とともに紹介します。
しかし急騰があれば暴落もあるのが株式相場です。株式相場の乱高下に振り回されることなく、安定的な利益を狙える投資法も併せて紹介します。
2023年上半期最も急騰したのはヘッドウォータース<4011>
2023年上半期で最も急騰した銘柄は、ヘッドウォータース<4011>です。2022年の終値と2023年6月30日の終値を比較すると株価は約7.71倍に成長。同社は、AIを活用したソリューション企業で、近年話題になっている言語処理系のAIを開発する企業と協業を強化するとの発表が好感され、株価の大幅な成長となりました。
他にもある急騰銘柄
ヘッドウォータースに次ぐ2位の急騰銘柄は、ラストワンマイル<9252>です。半年で株価は、約4.3倍になりました。同社は、電力やガス、ネット回線などのインフラ取り次ぎの大手です。前期は、巨額赤字にあえいでいたため経営陣を刷新、新体制による経営改革が好感されて株価が回復しました。
急騰銘柄の3位は、葬儀会社向けに花や祭壇などを提供するビューティ花壇<3041>です。半年で株価は約4倍に急騰しています。結婚式向け事業が好調で業績の回復が材料となり、株価が急騰しました。
急騰があれば暴落もある株式相場
2023年上半期に株価が4倍以上急騰した銘柄を3つ紹介しました。これらの銘柄は派手なので目立ちますが、その一方で株価が低迷している銘柄も少なくありません。急騰があればその一方で暴落もあるのが株式市場です。しかも2023年の上半期は、日経平均株価が2万5,000円近辺から3万円の間で推移しており、同年下半期と比べると全体的に低迷期にありました。
一部の派手な値動きをする銘柄に注目が集まり、一獲千金を狙う投資家が殺到することは、昔から変わらない株式相場の風景でもあります。しかし急騰銘柄を狙うことは、暴落リスクと隣り合わせです。こうした銘柄を狙うのは、株式投資の中上級者向けの手法となるため、資金規模の小さい投資家や初心者はあまり肩入れをしないのが無難でしょう。
値動きに振り回されず安定した収入を狙う投資法
急騰銘柄狙いの投資は、主に以下のような人に不向きです。
・日々の値動きに一喜一憂したくない人
・投資のためにそれほど多くの時間を割けない人
・資金規模が小さい人
そこでおすすめしたいのが、日々の値動きに振り回されることなく「最初に投資して待つだけ」というとてもシンプルな不動産クラウドファンディングという投資方法です。小口資金を集めて事業を行うクラウドファンディングの仕組みを不動産投資に応用したもので、投資家から集めた資金をプロが運用し、そこで得られた利益を投資家へ分配します。
現物不動産を保有するため比較的低リスクでありながら、プロが厳選した優良不動産への投資となるため、高い利回りが期待できます。上場銘柄ではないため、価格変動がなく最初に投資をしたら満期になるまで待つだけです。満期になったら投資をした資金に利息が上乗せされた金額が払い戻されます。
不動産情報サイト「YANUSY」では、不動産クラウドファンディング案件の比較検討が可能です。そのなかには、運用期間が12ヵ月で利回りが8%、9%といった案件もあり、小口化されているため1万円や10万円といった少額から投資ができます。
不動産クラウドファンディングは、株式投資のような半年で価値が8倍になるような派手さはありません。しかしリスクを抑えながら安定的な収入を狙う投資スタイルを好む方には最適です。
【あなたにオススメ】
・つみたてNISA(積立NISA)以外でやるべき「プラスαの投資」7選
・資産運用で年利5%を実現するには?おすすめの4つの投資方法とポートフォリオ例
・不動産クラウドファンディングのリスクやデメリットは?成功するためのポイントも解説