失敗しない賃貸管理会社の選び方とは?
(画像=fizkes/Shutterstock.com)
檜垣嘉孝
檜垣嘉孝
不動産賃貸仲介業、マンション管理業を経て、不動産専門ライターとして独立。コンサルティング会社を経営する傍ら自らも不動産投資を行う中で、投資家の目線に立った記事制作を心がけています。

不動産投資を行っている人の中には、投資物件の管理を賃貸管理会社に委託している人もいるでしょう。固定費用が発生しますが、上手に活用するとオーナーの手間を大幅に削減することができます。ただし、賃貸管理会社の選定に失敗すると、かえって手間が増えたり、思わぬトラブルが発生してしまったりする可能性もあります。賃貸管理会社を選ぶ際、何に注意すべきなのでしょうか。

賃貸管理会社の役割とは?

賃貸管理会社は、投資物件の日々の清掃や機器・設備の点検・メンテナンス、家賃の出納など、賃貸経営に関わる幅広い業務を代行するという、大変便利なサービスを提供しています。

投資物件のオーナーは、賃貸管理会社と管理委託契約を締結し、費用を支払うことで、上述の面倒な業務を代行してもらうことができます。賃貸管理会社は、物件を複数保有するオーナーや不動産賃貸業以外に本業を持つオーナーにとっては、その負担を軽減してくれる非常にありがたい存在と言えます。

なぜ賃貸管理会社が必要なのか?

上述のように、オーナーは日々の物件の清掃や機器・設備のメンテナンスを始め、入居者からの問い合わせ対応や家賃の出納など、ありとあらゆる業務を抱えています。

すべての業務をオーナー自ら完璧に行うことは難しいため、マンション・アパートの事情に精通し、多くの管理業務に柔軟に対応できる管理会社が必要とされるのです。

オーナー目線だけではなく、入居者目線で見ても、賃貸管理会社の必要性が見えてきます。賃貸物件の管理には、消防設備士などの資格や、不動産や法律に関する基礎知識が必要です。こうした知識・技能が不十分なオーナーが各種業務に対応するよりも、「賃貸物件管理のプロ」が窓口になることで、入居者は安心して住むことができます。

関連記事

  • 失資産運用
    賃貸管理会社の種類を知って最適な依頼先を見分けよう

    賃貸管理会社と一口に言っても、依頼先の成り立ちによって種類があるのはご存じでしょうか。維持管理費を払ったのに十分な管理がされなかったという話は、賃貸管理会社の得意・不得意の種類を、しっかり理解をしていなかったことに原因があります。

ここに注意!賃貸管理会社の選び方

賃貸管理会社の必要性を認識したところで、「どの点に注目して賃貸管理会社を選べばいいか」を考えてみましょう。賃貸管理会社の選定に失敗すると、オーナーの負担が増えたり、投資物件の利回りが低下してしまったりする可能性があります。

実績は十分か

賃貸管理会社の管理棟数は、しっかりチェックしておきましょう。賃貸管理のノウハウは決して一朝一夕で得られるものではありません。管理棟数が多いほど、様々な状況に対応してきた経験があると判断できます。

営業マンの人数は十分か

賃貸管理会社では、営業マン1人が物件1棟のみを担当しているケースは稀です。そのほとんどが10棟以上を担当しており、日々それらの物件に関する業務に追われています。

賃貸管理会社の選定にあたっては、「営業マン1人が何棟の物件を担当しているか」を確認しておきましょう。10数棟であれば一般的ですが、20棟以上を担当している場合は営業マンが足りていない可能性があり、安心して物件管理を任せることができないかもしれません。

物件に定期的に訪問しているか

賃貸管理においては、物件の状況をどのくらい把握しているかが、管理の質を決める極めて重要な要素です。「どのくらいの頻度で物件を訪問しているか」は、必ず確認するようにしましょう。

まとめ

賃貸管理会社を選ぶ際に、注意すべきポイントを解説しました。投資物件のオーナーは、不動産賃貸業の経営者です。賃貸管理会社の選定は、不動産投資の成否を決める重要なファクターであり、またその会社と長期間良い協力関係を継続できるかどうかは、オーナーの経営手腕によるところが大きいと言えます。

賃貸管理会社は、自分の大切な物件を預ける大切なパートナーなだけに選定には細心の注意を払い、上記の項目を意識しながら、自分に合う会社と取引をするようにしてください。

【あなたにオススメ】
入居者募集のキモ。募集条件を見直そう!
2019年以降の不動産投資は「コミュニティ」が欠かせない
これから浸透が見込まれるスマートセキュリティとは
一棟アパート・マンション経営を成功させる人気設備マーケティング術
賃貸管理上でのトラブル対応術とは?