プライベートバンクを活用して幅広い資産運用を
(画像=Peshkova/Shutterstock.com)

「手元の遊ばせている資産を何とか有効に活用したいけど、すべて自分で行うのは面倒」という人は、プライベートバンクの活用を検討してみましょう。ヨーロッパに古くからあるプライベートバンクでは、子孫にきちんと資産が受け継がれるよう超富裕層の資産を守ってきたといいます。日本では、どのようにしてプライベートバンクを活用できるのでしょうか。ここでは、プライベートバンクの活用方法について紹介します。

プライベートバンクとは

プライベートバンクとは、プライベートバンカーが経営する銀行のことです。また、プライベートバンカーとは無限責任を負う金融サービスのコンシェルジュのような存在といえるでしょう。スイスで生まれたプライベートバンクは、もともと世界中の王族や貴族が顧客の対象でした。こういった富裕層の資産の保全・運用を業務としています。

資産に万一のことがあった場合には、無限責任のプライベートバンカーが、個人資産を含めて全責任を負うというものでした。至れり尽くせりのプライベートバンクですが、利用できるのは日本円で1億円以上の金融資産を持つ富裕層のみです。中には、顧客の要件として金融資産が3億円以上、または金融資産が3億円以上で、預け入れ資産は1億円以上などとする金融機関もあります。

プライベートバンク自体の収益は、顧客の資産の保全や運用にかかる費用が主です。日本では、スイスのプライベートバンクもありますが、国内の証券会社が運営するプライベートバンクや、金融機関のプライベートバンキングサービスも多くあります。また、公益社団法人日本証券アナリスト協会が主催する「プライベートバンカー」という資格もあるのです。

プライベートバンクが行うこと

プライベートバンクの顧客になると、どのようなサービスが受けられるのでしょうか。基本は、資産の保全・運用といったサービスが主です。金融機関によっては、プライベートバンク顧客専用の旅行の紹介、弁護士や税理士の紹介、健康医療相談まで行うものもあります。資産を子孫に相続する人は、相続についての相談も行えます。

子どもの留学先の検討や、投資として購入するアートや骨とう品の鑑定を行うプライベートバンカーもいるそうです。事業を行う人は事業継承や経営戦略の相談も可能です。特別なサロンのような空間でソファーに腰掛けながら、投資商品を紹介してもらったり、資産に関するアドバイスを受け取ったりできるプライベートバンクもあります。

パッケージ化された商品を購入するのではなく、オーダーメイドの金融商品を用意してもらえる金融機関といえるでしょう。このように、一口にプライベートバンクといってもサービスの内容は千差万別です。プライベートバンクといいつつ、一般的な証券会社や銀行とほとんど変わらない例もあります。プライベートバンクを利用する場合には、そのプライベートバンクがどのようなサービスを展開しているのか、よく調べる必要があるでしょう。

プライベートバンカーとの付き合い方

プライベートバンカーとの付き合いは、今後何世代にも渡って続く可能性があります。伝統的なスイスのプライベートバンクは、単に資産を運用するのではなく顧客とその家族のために資産を受け継いでいく存在です。一人のプライベートバンカーと長く関係を構築することで、ライフプランに合った運用方法を提案してもらえますし、人間性なども考慮してもらえるでしょう。

子どもや孫も幼いころからプライベートバンカーと接することで、信頼関係をしっかりと築いていくことが期待できます。プライベートバンクを活用するのなら、信用できるプライベートバンカーと長く付き合えるところを選ぶことがおすすめです。

プライベートバンクは千差万別!自分に合ったプライベートバンクを選ぼう

一口にプライベートバンクといっても、サービスの内容はさまざまです。大手銀行のプライベートバンキング部門、プライベートバンキングを中心とする銀行、小規模の専業プライベートバンキング、証券会社や信託銀行のプライベートバンキングサービスもあります。多くの資産を長く保全・運用してもらいたいのなら、「一人のプライベートバンカーと長く付き合えるプライベートバンク」、相続や事業継承が主な場合には「相続知識が豊富なプライベートバンク」などと目的に合わせて選択するようにしましょう。

【あなたにオススメ】