日本には、富裕層と呼ばれる人がたくさんいます。2020年12月に株式会社野村総合研究所が公表した「News Release」によると2019年における日本の富裕層(1億円以上)は約133万世帯でした。富裕層の純金融資産のトータルは約333兆円と推計されています。2019年時点で日本の富裕層の世帯数は、2005年以降最多となりました。
そんな富裕層の中でも消費活動に積極的とされている「保有資産5,000万円以上5億円未満の人たち」に各界から注目が集まっています。
マス富裕層とは?富裕層にも段階がある
一般的に富裕層として想像されるのは、数億円以上の資産を持つ「大金持ち」でしょう。純金融資産が5億円以上の富裕層は「超富裕層」と呼ばれ国内で約8万7,000世帯います。(2019年時点)このように多額の資産を保有するごく一部の超富裕層よりも注目を集めているのが富裕層・準富裕層と呼ばれる人たちです。
富裕層とは、純金融資産保有額が1億円以上5億円未満、準富裕層とは5,000万円以上1億円未満の世帯のことです。純金融資産保有額で分類した富裕層の名称と世帯数を見てみましょう。
分類(世帯の純金融資産保有額) | 世帯数 | 純金融資産保有額の総額 | 全体の割合 |
---|---|---|---|
超富裕層(5億円以上) | 8万7,000世帯 | 97兆円 | 約0.16% |
富裕層(1億円以上5億円未満) | 124万世帯 | 236兆円 | 約2.30% |
準富裕層(5,000万円以上1億円未満) | 341万8,000世帯 | 255兆円 | 約6.33% |
参照:野村総合研究所、日本の富裕層は133万世帯、純金融資産総額は333兆円と推計:株式会社野村総合研究所
超富裕層は、全体の0.16%とごく一部の人たちですが富裕層・準富裕層と分類される人たちは、合計約8.63%です。富裕層・準富裕層は、消費活動に積極的で市場に大きな影響を与えています。ビジネスの成功のカギを握るのは、特に消費意欲が高い「富裕層の女性」でしょう。次項から富裕層における女性の5つのタイプを紹介します。
富裕層女性の5つのタイプと購買意欲のツボ
2015年2月に株式会社電通と株式会社ハースト婦人画報社が共同で行った「日本の富裕層世帯を対象にした女性の意識・消費行動調査」によると富裕層の約3割の女性が1ヵ月あたり20万円以上を自由に使っていることが分かりました。さらに富裕層の女性を5つのタイプに分類しその特徴を記載しています。