不動産投資に取り組む投資家ならば、誰しもが成功を夢見て日々行動していることでしょう。不動産投資における成功の定義の一つは、投資額を上回る収益を上げることを指しますが、成功を収めるためには1棟買いすることがおすすめです。その理由を、本記事で解説していきます。
1棟買いのメリット
ワンルームマンション投資と比較すると多額の初期費用・ランニングコストがかかる1棟買いですが、不動産投資における1棟買いにはさまざまなメリットがあるのです。
収入規模が大きい
区分投資と比較すると、大きな金額の資金を投資する1棟買いのメリットとして、収入金額も大きいということが挙げられます。物件の規模にもよりますが、複数の入居者を抱えるマンションなどに投資をすれば、それだけ多くの家賃収入を得ることができます。
ワンルームマンションも1棟マンションも購入する手続きに大きな違いはありません。1棟マンションと同じ規模をワンルームマンションで作る場合、相応の手間がかかります。また、上手く回りはじめれば、規模が大きいことでスピーディにキャッシュを積み重ねることができることがメリットと言えるでしょう。
資産価値が高い
1棟投資を行うということは、土地も購入対象に含まれるということになります。金融機関から見た場合、購入対象に土地が含まれることで資産価値(評価)が上がり、高額の融資を受けることができる可能性が高まるのも、メリットの一つです。ワンルームマンション(区分マンション)の場合、土地の持ち分は区分所有者で案分されるので、金融機関から見た時の土地の価値(評価)が低くなる傾向があります。
また、購入後にある程度の年数が経過したとき、建物の資産価値は低減しているものの、土地の資産価値は大幅には変化していないことが多いため、物件全体で見ると資産価値を長期間にわたって維持し続けやすいと言えます。
賃貸管理の自由度が高い
物件を購入して管理を行っていると、修繕や入居者トラブルなどさまざまな問題に出くわします。特に区分投資の場合は、同じ建物内に複数のオーナーが存在しており、自分の意向が建物管理に反映されにくい場面が多々あるのですが、1棟買いの場合はそうではありません。
エントランスや共有部分の修繕手配や改装などの判断を、投資家自身の責任と判断によって進めることができるため、自由度の高い物件管理を実現することができます。
これからは、宅配ボックスやオートロックの設置など、時代にあった設備を導入しなければ、入居者に選ばれる物件を作り上げることは困難と言えるかもしれません。こうした流れの中で1棟買いは、投資家の意向を物件管理に直接反映することができるという点で、大きな優位性があります。
1棟買いのデメリット
メリットに対して、1棟買いという投資手法にはデメリットも存在します。
初期費用が高くなる
ワンルームマンションを始めとする区分投資と比較しても、最初に発生する費用が高額になりがちなのが、1棟買いのデメリットでしょう。物件とエリアにもよりますが、1億円以上の投資額になることも珍しくはありません。
投資失敗時の損失が大きい
1棟買いの場合、失敗したときに被る損失は非常に大きなものとなります。保険でカバーすることもできますが、地震や火災などの災害で建物に被害が出た場合はもちろん、周辺環境の変化により家賃収入が下落した場合など、投資額と比較して回収額が大幅に少なくなるリスクも孕んでいるのです。
流動性が低い
大きな金額の資産を持つことができる反面、流動性の面については、非常に低いのが1棟買いのデメリットと言えます。
急な資金需要が発生した場合に、簡単に現金化できないのもリスクと言えるでしょう。
検討時の注意事項とは?
1棟買いを検討する場合には、上述のメリット・デメリットを加味した総合的な判断が必要となります。特に大切になってくるのは、10年以上先を見据えて余裕を持った資金計画を練ることです。毎月発生する費用はもちろん、突発的な災害に備えてお金を積み立てておくことも大切ですし、税金を始めとする各種費用も考慮に入れておくことは、1棟買いを意識する上では必須と言えます。
メリット、デメリットを理解した上で投資しよう
不動産投資で大きな成功を収めるためには、1棟買いという選択肢は有効なものです。もちろんメリットだけではなく、デメリットも存在するということを常に意識して、長期的な視点から、最良の物件を選ぶように心がけましょう。
【あなたにオススメ】
・不動産投資、新築物件と中古物件、どっちを選ぶ?
・不動産投資における物件売却のタイミングを考える
・副業ブームの日本!サラリーマン大家になるなら覚えておきたいこと
・金利1%台で不動産投資できる恵まれた環境
・区分所有と一棟所有ではどっちに投資する?